山歩き

シーズンインキャンプ。

ポカポカ春スキー日和 いつも不思議な センセーマジック 自分の癖が出る前に 矯正して貰います そうだった 私って気持ちで滑りが 大きく変わる癖 あるんだった! シーズン中に 弱虫がでてこないように ここで治しておかないと 道具のチェックもはいりまーす …

山女子部キャンプ

食う寝る滑るそして夜の部は呑む!前夜から雪降ってあーもうとても素敵な2日間だった楽しすぎて楽しすぎて余韻だらけの毎日早くまたみんなに会いたい

ドライアウト

先輩企画のキャンプピーカン&さらさらパウダーでこの日は当たり迷惑かけまいと心に決めていたもののドジネタいくつかメイクそれでも「みんな一度はやるんだよ〜」なんて笑ってくれた皆さんの優しさに感謝先輩お誘い頂きありがとうございました

お散歩。

リフトに乗ってお鉢巡りのようなものそしてまたリフト富士山と海が眺め見えた

秋のお山に滑り込み。

五丈石がみたいというリクエストにおこたえしまして秋真っ盛り(すぎた?)金峰山へ森林限界超えてみえた周囲の岩岩にきゃーきゃーしてしまうかっこういい。本命の五丈石は想像していたよりムッチリしていてそして大きくて全く太刀打ちできなかった初クッカ…

苔、森、ごはん。

八ヶ岳でテント泊したいですのリクエストに応えて頂き黒百合平へ行ってきたなんて素敵なところだろうずっとずっと思った霧深い苔の森を歩く急ぐとすべるからねゆっくりとたまにそっと風が吹き上げてくると先を歩く暑がり屋の友人が喜ぶそれがおもしろいコー…

混み混み、避暑地。

暑いね涼みに行こうかスタート地点には高山植物たくさんゆっくりのんびり歩くつもりでものぼりは混雑のピークだったようで常に人に挟まれていてむむむむ上ですこし様子を見て 時間をあけてくだりはゆっくり静かに歩けたにおいもたっぷり味わいながら足の裏 …

ご無沙汰 春スキー

あー溺れるかと思ったな日常だったから久々のハイクアップと滑走で肺に新しい空気チャージ完了青空のなかのんびりと上では美味しいコーヒーとパウンドケーキ雪解け縦溝がキレイなストライプを斜面に作り出していて見惚れている分には良いのだけどもいざそこ…

女子部キャンプその2

スキー大好き女子が集まるキャンプ第二弾に参加今回はお散歩バックカントリーお散歩と油断していたら登り返しあり宝探しゲーム(ビーコントレーニング)ありシール直登大会ありキックターンチャンピョンシップあり盛りだくさーん!1日目は雪がパックされてて…

シーズン終了かと思った

スキーキャンプに参加 去年参加した時はヘロヘロ でも今年はなんだか楽しい予感 1日目は降雪続いて 標高低めで少し歩いた 視界 わるめ ふかふかパウダーは 速度感が全くわからず 浮遊感に戸惑っている間に 滑り降りてしまった 2日目ピーカン 前日の雪がしっ…

根子岳往復。

週末個人的イベントが延期になったので山歩きにまぜてもらった 前日 登山靴を買うという友人を連れていつもの山屋さんへ良い靴と出会えて良かったね 山歩き初のメンバー3人入れて計6名で根子岳へ曇天も歩き始めれば雲が薄まって下山する頃には晴れ間も ゆ…

雨苔道の、山歩き。

天気悪くても楽しめる山は?ということで赤岳へしっとりとした苔の道はあまーい匂いとあわさってとても素敵でした(写真なし) * 今回は自分含めて4人内2人は山歩きをご一緒するのが初めて南沢から入り行者小屋へここで雨風が強くなったので北沢から下山 …

夏シーズンスタート、四阿山〜根子岳。

今シーズンも根子岳からスタートしたくて残雪情報に緊張しながらもやっぱりどうしても という自分でもどうにも扱いきれないこだわり 仕事っっっっ と飛び起きた朝いえいえ今日は山歩きしましょうねすっかり日の出が早くなった菅平牧場への道のりは まかせて …

うららかな、春スキー。

ぜんぶが うららかだった そんな感じ素敵な時間を共有させてくれた皆さんに感謝 * 1日目宿割りでお安く手に入った五竜47チケット午前中みんなでわいわい滑って早々に宿へ 天気が良かったから乾杯して遅めのお昼酔いが回らないうちに宿の前の広場でビーコ…

吾妻山ハイキング。

新しいパンケーキレンズを試したいのとやっぱり すごく 歩きたかったからなんとなく気になっていた桐生の吾妻山へ 地元の方が朝イチ歩く山らしいのでそれに合わせるような時間でスタート本当に そんな感じの和やかな歩きができた 下山時同じPRIRET持っている…

2013 山歩きまとめ。

type E (2013 S/A) 山歩きの写真をまとめたら すごくすごーく歩きたくなった この夏と秋 感覚的にはもっと歩いた気がするけど まとめてみると 少なくて 意外に思えた 稜線からの眺めを食べ尽くしたいなあ とにかくまずは 滑りだ 今は 冬だ 滑走練習あるのみ …

気分転換、秩父 山歩き。

白石峠から定峰峠へ 3時間だけの山歩き わりと雪 積もっていたよ アイゼン無しで大丈夫だった 雪解け 木々 きらきらと やっぱり 山歩き 楽しい。

カッパ様様、平標山。

こんなに寒いとは思いませんでした カッパ様様でした 歩き始めて1時間程のところで雨 無視できなくは無いけど 横着せずにちゃんとカッパ上下 着ます 結局雨はすぐやんだけど 松手山すぎた後の強風吹きさらしもあって そのままずっと着て歩いた いやしかしち…

ゆっくり山荘泊、唐松岳。

山で一晩過ごして戻ってくると 滞在時間以上の時間を過ごしたような いつもそんな気分 今回は小屋泊だったから 余計にそう思えたのかもしれない 唐松ツアー 今回はガイドさんと一緒 あともう一人のメンバーさんと 計3人での山歩き ガイドさんと歩く機会 こ…

快晴の稜線、平標山。

風邪っぽいから 明日は温泉行って暖まりたいなあ でもその前にしっかり汗もかこう 大池から帰った夜 思ったんでした ということで 平標山 階段の多い道だったけども 今日のザックは軽かったせいか テンポ良く歩けた 階段を登りきった先に延びている稜線 どう…

満天の星、白馬大池。

白馬岳でテント泊 意気込んで向かったものの 栂池からのゴンドラリフトが1時間遅れ 白馬大池でのテント泊にした 白馬岳にまたフラれたなあ 山は紅葉が始まっていて 夏に来た時と違った景色で キレイで嬉しくて なんだかもぞもぞしてしまう 今回はちゃんと見…

一眼持参で、至仏山。

直前までどこの山にも呼ばれず でも前夜に部屋で一杯やっているところ 至仏山がちょいっと呼んでくれました ありがとうございます 鳩待峠〜至仏山荘〜至仏山〜鳩待峠 全体的に整えられた道が多い 至仏山は地盤が弱いのね やさしくゆっくり歩こう森林限界を超…

霧の中の、苗場山。

山頂にあんな湿原が広がっているなんて! ほとんどの行程を霧に包まれたまま 相変わらずだなと笑っちゃう でもだからこそ白のなかに垣間みえる山の姿に 毎回ぞくぞくする 撮る暇すら与えてもらえない瞬間 網膜に焼きつけますから

お尻に根っこ、燕岳。

夜のうちに移動 最後のパーキングで車中泊 早朝 登山口近くの駐車場に着く頃 ぱらついていた雨はやみました ほっとした 6時半スタート ゆっくり止まらず歩く 調子よくて少し早めに歩いてみた 合戦小屋まではガスっていたけど 標高上げるにつれて景色がひら…

すれ違いの唐松岳。

あー白馬が呼んでる…気がしたので再訪会ってみたい人もいるしお菓子をザックに忍ばせてきたのだけれど朝 白馬の道の駅でその人のブログみたら別のお山に出張って がっかりまあまあ それはおいといて唐松岳歩いてみたいし行ってみよう黒菱に車止めたらあーこ…

単独テント泊挑戦、白馬大池。

白馬大池を選んだ去年テント泊したことあるしなんとなく行くことになってたたまにあるこういう感覚前夜早めに駐車場入りで車内泊冬に何度も来たゲレンデをながめつつゴンドラとロープウェイで標高を上げるここらでトラブル発生いやでもテント場までは行ける…

赤岳、道を間違えました。

美濃戸山荘駐車場に夜中着 少し仮眠して明るくなってから出発 南沢ルートを行く 行者小屋にテント貼って休憩 おでんと三ツ矢サイダー頂く アタックザックに変えて 地蔵尾根から 赤岳、中岳、阿弥陀岳 終始天気が良く尾根もぱっきり見える 登って下って登って…

谷川岳。

土曜日 5時半スタート 田尻尾根か西黒尾根 どちらにしようか迷っていたら 田尻尾根は展望がないよと教えてくれたので 西黒尾根に決定 「日本有数の急坂」 でもまあ一歩ずつゆっくり行きましょう 曇りがち しっとりと静かな道 良いにおい 終始風が吹いていて…

鏡平〜双六。

新穂高 わさび平小屋 秩父沢 鏡平山荘 弓折岳 双六小屋 往路7時間半 復路5時間半 槍ヶ岳を右手にみつつ歩ける とても素敵なルート しかも珍しく晴天 がしかし往路後半辛過ぎて記憶が薄い 一息一歩 一息一歩 帰路 お兄さんがテントをもってくれた なさけな…

黒斑山。

絶好の浅間山日和ではないかと思った 夜まで降ってた雨で しっとりした朝 あんまり砂 舞い上がらないではないかと 表コース周りは雲に囲まれて 木々の向こう側は 見えなかったけど トーミの頭手前で休憩中 急に雲が晴れて 巻き込む雲とトーミの頭 格好良かっ…